春です。
陽気に誘われて安濃町~芸濃町と気ままにポタリング。
梅が満開で大変気持ちのよいライドでした。
里はもう春の景色です。
つくし。
この梅の木は見事です。
メジロ。10羽ほどいました。花の蜜を吸っているんでしょうね。
風を切るとまだ寒いのでウインドブレーカーを着ていますが、耳当てやネックウォーマーはもう要りません。
山里の春。
白梅。
紅梅。
早咲きの桜!
これは桃ですね。
やっとライドに一番良い季節がやってきました。
凍えながら乗っていた頃に比べると疲労感が軽いような。
移りゆく季節を楽しみたいです。
本日の走行距離48.2km。

にほんブログ村
梅が満開で大変気持ちのよいライドでした。
里はもう春の景色です。
つくし。
この梅の木は見事です。
メジロ。10羽ほどいました。花の蜜を吸っているんでしょうね。
風を切るとまだ寒いのでウインドブレーカーを着ていますが、耳当てやネックウォーマーはもう要りません。
山里の春。
白梅。
紅梅。
早咲きの桜!
これは桃ですね。
やっとライドに一番良い季節がやってきました。
凍えながら乗っていた頃に比べると疲労感が軽いような。
移りゆく季節を楽しみたいです。
本日の走行距離48.2km。

にほんブログ村
この記事へのコメント
なかなかです!
梅、早桜、モモの花、みなとても綺麗ですね!
春の息吹って気持ちがいいです。
私なんかヘタレサイクリストですが、格好だけはそれらしくしています。
まあ、マイペースで走っていて気持ちいいです。
春の息吹って言葉はいいですね。
いなべの桜をそろそろ自転車で楽しみに来ませんか?
桜ももうすぐですよね。
日曜にしか出歩けないので、カレンダー見てたら4月7日がよさそうです。
車で運んで三岐沿線でライドしたいと思います。
もしご都合よければご一緒いただけると嬉しいです。