春のポタリング:木曽三川公園
天候に恵まれた今日、まーぼーさん、TAKUさんと一緒に木曽三川公園方面にポタリングに出かけました。
いかにも水郷地帯というべき光景。私の目にはまるで異国のように写ります。
養老山系は新緑が美しかったです、
滔々と流れる木曽川。さすがに大河です。
木曽川河川敷ではこんな物を楽しむ人々が。
長島駅前の菜の花はちょっと遅い満開です。
午後は一転して揖斐川河口へ。
ちょっと風が強かったけどこの景色を見たら疲れは吹き飛んでしまいました。
沖には大きな船がいくつか。
締めくくりはタワーの下に広がる見事なレンゲ畑。
充実した1日でした。
自分の住んでいる地域とはまるで違う風景に驚きの連続でした。
案内していただいたまーぼーさん、お付き合いいただいたTAKUさん、どうもありがとうございました。
またの機会もよろしくね。
本日の走行距離84km。

にほんブログ村
いかにも水郷地帯というべき光景。私の目にはまるで異国のように写ります。
養老山系は新緑が美しかったです、
滔々と流れる木曽川。さすがに大河です。
木曽川河川敷ではこんな物を楽しむ人々が。
長島駅前の菜の花はちょっと遅い満開です。
午後は一転して揖斐川河口へ。
ちょっと風が強かったけどこの景色を見たら疲れは吹き飛んでしまいました。
沖には大きな船がいくつか。
締めくくりはタワーの下に広がる見事なレンゲ畑。
充実した1日でした。
自分の住んでいる地域とはまるで違う風景に驚きの連続でした。
案内していただいたまーぼーさん、お付き合いいただいたTAKUさん、どうもありがとうございました。
またの機会もよろしくね。
本日の走行距離84km。

にほんブログ村
この記事へのコメント
今日は足が痛くなかったですか。
また、一緒に走りましょう。
昨日は心拍が上がることがなかったのでまだまだ行けそうでした。
今日の筋肉痛もありません。
軟弱ですが、毎週走っている成果が出ているようで嬉しいです。
また行きたくなったら連絡しますので、よろしくお願いします。
お疲れさまでした!
楽しかったですね(^^)
一番若いのに、お二人に追いつけずどんどん遅れて情けない限りでした(^_^;)
また、ご一緒くださいね。
楽しかったです。
自転車のハンディもあったかも。
次の機会を楽しみにしています。