秋の日の三岐
半年ぶりぐらいに撮影に出ました。
本当は先週に来たかったけど台風でダメ。1週遅れたら、彼岸花がずいぶん痛んでしまっていました。
快晴で条件は良かったですが、気温が高すぎて秋の空には見えないのが今年らしいと言えば今年らしいです。
途中でKさんとご一緒し、久しぶりに一緒に撮影しました。

にほんブログ村
本当は先週に来たかったけど台風でダメ。1週遅れたら、彼岸花がずいぶん痛んでしまっていました。
快晴で条件は良かったですが、気温が高すぎて秋の空には見えないのが今年らしいと言えば今年らしいです。
途中でKさんとご一緒し、久しぶりに一緒に撮影しました。

にほんブログ村
この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。マックもお付き合い頂きありがとうございました!
今日も暑かったですがまずまずの綺麗な空に赤色のアクセントで綺麗な作品に仕上がりましたね。朝の青川貨物はいいですね(^-^)/
こちらこそありがとうございます。
河原での白ホキ列車は収穫でした。
PLフィルター使うと、くすんだような感じが取れて鮮やかに見えるみたいです。
次は晩秋か雪景色ですね。
また三岐レポート期待しています。
蕎麦が終わってしまって残念でしたね...
私も撮れませんでした。
ところで、来年は貨鉄博10周年でイベントを予定してますので、お楽しみに!
彼岸花も蕎麦も花の綺麗な時期は短いですね。
午後からも貨鉄博の前を通ったのですが、お客さんがいっぱいで盛況でしたね。
イベントにはぜひお伺いします。
HPでのアナウンスを楽しみにしています。
日曜は三岐沿線にお越しだったのですね(^^)
5枚目の写真は本当に青空が綺麗ですね!
今年は彼岸花はいい天気の時に撮れませんでした。
三岐大好きです。